top of page

actors' playground short ver.1

  • 執筆者の写真: PLAY/GROUND Creation
    PLAY/GROUND Creation
  • 2019年12月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年11月11日

actors' playground short ver.1

普段は、1週間前後の日数を使って全員で一本の戯曲と向き合い、エクササイズやディスカッションそしてシーンスタディを重ね、最終日に全部のシーンを並べて発表するという形式をとっています。ここ何回かは、僕の興味の方向性もあって、シーンスタディにかける比重が高くなってきています。始めた当初は5日間でひとつの作品を立ち上げていましたが、直近では8日間かけて発表へと向かいました。

そんな中、「普段のplaygroundの中では(時間的制約があって)なかなかできない。けれどもやってみたい」ことがいろいろ出てきました。期間を長くして扱う内容を増やすことも考えたのですが、それよりは普段のplaygroundとは別の形で独立させた方が自由度が高くなりそうなので、いろいろと試す場として、普段とは違う短い日数のplaygroundを開催してみることにしました。戯曲まるまる一本を扱うという枷を外したところで、自由に遊んでみたいと思います。

​​

今回は「堂々と嘘をつくこと」と「場を掌握すること」の2点をテーマに遊んでみます。エクササイズやゲームを中心に進めます。戯曲を使ったシーンスタディはやりませんが、それぞれにモノローグを用意して、それをテキストに使おう思っています。たった2日間なのでどれだけのことができるかわかりませんが、濃密で楽しい時間になるようがんばります。

年末の忙しい時期ですが、ぜひご参加ください。

ご応募、お待ちしています。

 

actors' playground short ver.1

■日程:  2019/12/18(水)~12/19(木)(計2日間)

■時間:  12/18  10:00〜20:00       12/19  10:00〜17:00

■場所:  都内某所

■参加費: 6000円 

​​

■応募資格:

俳優 基本的に全時間帯参加できる方

■応募方法:

以下の項目を明記の上、actorsplaygroundfrom2015@gmail.comまでメールください。

  1. お名前(ふりがな)

  2. 性別

  3. 年齢

  4. ご連絡先(電話番号・メールアドレス)

  5. 写真(顔が分かればどんなものでも良いです。僕と面識ある方は不要です)

■応募締切:

2019/12/10(予定)

応募が多かった場合には早めに締め切らせて頂きます。 募集人数を超えた場合、選考させて頂く可能性もあります。 ご了承ください。

​​

​​

以上、よろしくお願い致します。

コメント


Water_edited_edited.jpg

BEGIN with YES;  NEVER say NEVER.
 

Have the GRACE to RESPECT.  Embrace DIFFERENCES. 

Have the COURAGE to COMMIT.  Celebrate CHANGE.

 

Don’t judge, CREATE.  

Don’t deny, BUILD. 

Go OUT of YOURSELF and TAKE CHARGE.

 

WANT IT more than you FEAR FAILURE. 

TAKE a STEP FORWARD. 

Take EACH OTHER on a JOURNEY.

 

LIVE FOR what you could DIE FOR. 

Find your GIFT and GIVE IT to the world. 

BE CRAZY enough to BELIEVE you can CHANGE the WORLD.

 

PLAY to LIVE,  LIVE to PLAY. 

BE your WILDEST DREAMS. 

LIFE is a PLAYGROUND.

ロゴ決定案1ベスト.png

Copyright © PLAY/GROUND Creation. All Rights Reserved.

bottom of page